つやま産業支援センター
  • リンク
  • サイトマップ
  •  
  • センターについて
  • 支援・補助金
  • イベント・セミナー
  • つやまビジネス通信
  • 創業支援
つやま産業支援センター
  • つやま産業支援センターについて

    全国的な人口の高齢化や減少の波が押し寄せる中、企業と地域産業の支援を通じて経済と雇用を活性化し、歴史ある津山市に輝きと未来をもたらすためにつやま産業支援センターは誕生しました。

  • つやま産業支援センターの概要

    つやま産業支援センターは津山地域の企業と産業の活性化を応援するプロフェッショナル集団を目指しています。このため、実際に民間で事業展開に携わった経験のある者が中心となり、企業の実情や経営者の気持ちを本当に理解した、実効性のある助言や支援を行うことを信条としています。どんな産業、どんな企業にも強みと成長のチャンスがあります。私たちと一緒に頑張ってみませんか!!

    センター沿革

      • 平成 8年 4月  つやま新産業開発推進機構発足
      • 平成20年 5月  つやま新産業創出機構に名称変更
      • 平成27年 3月  つやま新産業創出機構解散
      • 平成27年 4月  つやま産業支援センター発足

    • 平成 7年 8月  津山高専技術交流プラザ発足
    • 平成 9年10月  津山ステンレスネット結成
    • 平成19年 1月  津山ステンレスクラスター設立
    • 平成27年 6月  津山ステンレス・メタルクラスターに名称変更
    • 平成28年10月  つやまイノベーションセンター設立
    • 平成29年10月  津山まちなかカレッジオープン
    • 平成30年7月  つやまエリアオープンファクトリー開催
  • 〒708-0004 岡山県津山市山北663 津山市役所東庁舎1階


    • 組織図

  • 賛助会員のご案内

    つやま産業支援センターでは、賛助会員を募集しています。賛助会員になっていただくと、右記の特典が受けられます。

    • 入会資格本会の目的に賛同する企業・事業所
    • 会費1口 年間1万円
      (賛助会員は1口以上の会費納入が必要)
    チラシダウンロード

     

    視察について

    つやま産業支援センターでは、視察の受け入れも行っております。視察をご希望の場合は、規約をご確認の上、センター事務局まで申込書の送付をお願いします。

    規約 申込書
    • 1.各種支援事業に関する各種資料、情報の提供
    • 2.センターが主催する交流会、先端産業の視察などへの参加
    • 3.センターが主催、共催する研修会、セミナー等の料金の割引 etc.
    会員特典
  • 役立つ

    役立つ

    各種支援・補助金

  • つくる

    つくる

    ものづくり企業応援
    技術開発・新事業展開

  • うる

    うる

    マーケティング支援
    戦略・発信・付加価値化

  • 学ぶ

    学ぶ

    イベント・セミナー

  • HOME
  • センターについて
  • 支援・補助金
  • イベント・セミナー
  • つやまビジネス通信
  • 創業支援
つやま産業支援センター
つやま産業支援センター

〒708-0004 岡山県津山市山北663 津山市役所東庁舎1階

0868-24-0740

つやま産業支援センターへのお問い合わせはこちら
ホームページについて 個人情報保護方針

Copyright ©つやま産業支援センター All rights reserved.